地震対策リフォーム│耐震強度 耐震点検 耐震補強 八王子市を中心にリフォームを手がけているリフォーム業者の前田住建です。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
地震対策 | ||
---|---|---|
![]() |
耐震点検 / 耐震強度 | ![]() |
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
一戸建てでも必ず確認したい。耐震強度を調べてみよう! |
昨今問題となった「マンション耐震強度偽造問題」は 高層マンションだけではなく、一戸建ての住宅でも油断できません。 図面をみながら実際の強度を調べましょう。 |
|
![]() |
|
![]() |
本格的な強度計算よりも、家を長持ちさせることを考えましょう。 |
調耐震強度の計算は素人がいきなり数値を入力しても分かるものでは ありません。パーツや梁(はり)、柱ごとに強度を計算していき総合的に 診断するには、きちんとした知識が必要となります。 では、どうすれば家の強度を判断できるでしょうか。 まず確実に確かめておきたいのは筋交い、耐力壁や補強器具が きちんと設置されているかどうかです。 当社では現場での写真を撮影したり、お客様に説明しながら施工を 進めていきます。もちろん設計図で確認もできますので、そのとおりに 補強されているかは確認できるようにしておきます。 |
|
![]() |
地震で屋根の重さが、家屋崩壊に影響あります。 住まいの安全は耐震リフォームで解決します。 地震は、いつ襲ってくるかわかりません。 普段から地震対策を心がけていれば、いざと言う時 被害を少しでも小さく抑えることができそうです。 |
耐震構造建築写真 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() 今住んでいるお住まいに、不安を感じていらっしゃる方はおすすめです! 検査は有料となっております。耐震強度でお悩みの方、お気軽にご相談下さい。 詳しいお問い合わせはこちらへ。 TEL 042−663−3595 前田住建 |
![]() |
困った ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 桁をつなぐ大事な部分が切断されており、手抜き工事が発覚しました。 依頼主の方は以前、別の業者の方にお願いしていたそうですが 「手抜き工事」をされていた事に気づかず、ガッカリされていました。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
家を支える大事な部分! この「土台」が腐っていたり、 シロアリに食べられていたりすると、 グラッと来た時に家が崩れてしまいます。 |
コチラも家を支えるのに、なくてはならない 「筋交い」です! この「筋交い」が入ってないと、 家は歪みやすく、また地震にも 弱くなってしまいます。 |
![]() |
![]() |
塀の布基礎地中40センチ以上 | ブロック塀補強は、 ブロック塀の高さは2メートル以下です。 やはり、それ以上ですと倒れやすくなります。 |
![]() |
![]() |
ブロック塀及び、要壁の基礎の配筋と 布基礎図面です。 地震に最大に考慮した構造です。 |
構造壁 |
![]() |
|
パソコンからの ![]() ![]() ![]() |
![]() |
マエちゃんのちょっとインフォメーション!! |
![]() |
← 前田住建の携帯電話用QRコード! 何が書いてあるか?携帯電話の バーコードリーダーで読み取って見てね! 携帯電話に保存しておくと、結構便利だよ♪ ![]() |
前田住建TOP │リフォーム施工例 │ お客様の声 |
前田住建とは?│サイトマップ │八王子ネット商店会 │新館へ |
![]() 府中市・小金井市・町田市・国立市・国分寺市・調布市・昭島市・福生市 東大和市・武蔵村山市・西多摩郡 |
![]() |