トイレのリフォーム│便器,便座,ウォシュレット,リモコン,床,クロス 八王子市を中心にリフォームを手がけているリフォーム業者の前田住建です。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
トイレのリフォーム トイレの器具見本へ / 介護設備・トイレへ |
リフォームでトイレ空間を快適に! |
![]() |
まずは下のチェックシートでお悩みをチェックしてみてください。 悩みがハッキリすれと、どこをリフォームすれば良いかわかりやすくなります! |
![]() ![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||||
□ トイレを明るくしたい | ![]() |
●照明を明るいものにしたり、デザインをかえる。 ●窓を大きくしたり、窓ガラスをかえる。 |
||||
□ においを解消したい | ![]() |
●脱臭機能のある便座にする。 ●臭いをおさえる床材・壁材にする。 |
||||
□ トイレが狭い | ![]() |
●前出の小さい便器にする。 ●タンクレス便器にする。 |
||||
□ 収納スペースを増やしたい | ![]() |
●収納機能の多い収納棚をつける。 ●便器をコンパクトにして、収納スペースを確保する。 |
||||
□ 掃除をしやすい便器にしたい | ![]() |
●フチなし便器にすれば、フチのお掃除も簡単。 ●汚れがつきにくく、汚れが落ちやすい便器にする。 |
||||
□ もっと節水、節電したい | ![]() |
●節水・節電タイプの便器にする。「ハイブリットエコロジー システム」搭載の便器 (洗浄水量5.5L超節水)がおすすめ! |
||||
□ 立ち座りを楽にしたい | ![]() |
●手すりをつける。 | ||||
□ ドアの開け閉めがしにくい | ![]() |
●開き戸を引き戸にする。 | ||||
□ 使いやすい手洗器にしたい | ![]() |
●独立型の手洗器を設置する。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
トイレって毎日使う場所だけに、気持ちよく使いたいですね。 トイレの空間は便器を変えるだけでなく、壁紙や床を張替えたり、 扉の交換や収納庫を付けたりとチョットアレンジしただけでも 快適空間に早変わりします。 一度に全部リフォームするにも予算と相談しながら、少しずつ変えていくと より理想空間に近づくのではないでしょうか。 ちなみにトイレを毎日キレイに掃除していると、金運がよくなるそうです。 |
トイレの施工例 | ||||||
ウォシュレットの 交換 今までのタイプ −交換前 − |
新型アプリコットタイプ −交換後− |
床の改装施工例 −施工前− |
−施工後− |
|||
![]() |
⇒ | ![]() |
![]() |
⇒ | ![]() |
|
左右に出っ張りが あります。 |
左右の出っ張りが なくなり、スッキリして お掃除しやすく なりました。 |
下地が完全に老化し、 表面のゲルコート層が 剥離状態。 |
下処理後、 ファイバークロスを 張り込み ゲルコートを入れて トップコート仕上げ。 |
|
||||
---|---|---|---|---|
和式の便器を洋式の便器に取替え工事 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
パソコンからの ![]() ![]() ![]() |
![]() |
マエちゃんのちょっとインフォメーション!! |
![]() |
← 前田住建の携帯電話用QRコード! 何が書いてあるか?携帯電話の バーコードリーダーで読み取って見てね! 携帯電話に保存しておくと、結構便利だよ♪ ![]() |
前田住建TOP │リフォーム施工例 │ お客様の声 |
前田住建とは?│サイトマップ │八王子ネット商店会 │新館へ |
![]() 府中市・小金井市・町田市・国立市・国分寺市・調布市・昭島市・福生市 東大和市・武蔵村山市・西多摩郡 |
![]() |